堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月14日

ヒラタケ

分類
菌類・その他
発見者コメント

1枚だけ生えていました。

この付近の発見報告

クチベニマイマイ
川辺に生えた葉っぱの上で見つけました。

発見日 : 2023年6月4日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月6日

マメコガネ

発見日 : 2024年8月4日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月17日

ルリシジミ
ミネラル補給なのでしょうか。

発見日 : 2024年5月30日

コクワガタ

発見日 : 2023年7月20日

オカトラノオ

発見日 : 2025年6月4日

ヤマラッキョウ
「堺市レッドリストコレクター」

発見日 : 2018年11月7日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

コバノミツバツツジ

発見日 : 2025年4月17日

カノコガ

発見日 : 2022年8月12日

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

マドガ

発見日 : 2022年5月25日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月6日

ナミテントウ

発見日 : 2025年5月31日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月12日

ソバ

発見日 : 2023年10月6日

カナブン

発見日 : 2024年8月17日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月6日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

ヌマガエル

発見日 : 2025年9月15日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

クロコノマチョウ

発見日 : 2025年4月19日

ヒイロベニヒダタケ

発見日 : 2022年5月3日

セイヨウミツバチ
ハーベストの丘

発見日 : 2024年2月10日

シロハラ
ずっと同じ枝にとまって鳴いていました。

発見日 : 2022年2月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.