堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月14日

ヒラタケ

分類
菌類・その他
発見者コメント

1枚だけ生えていました。

この付近の発見報告

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年5月9日

ヌマガエル

発見日 : 2025年6月4日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

クロコノマチョウ
初めて明るいところで見つけました。

発見日 : 2023年4月28日

ナミトモナガキ...
「ヒラタケ白こぶ病」と言われるものです。 中毒するといったものでもないよ...

発見日 : 2021年12月14日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2022年5月25日

ホシミスジ

発見日 : 2025年5月31日

スミレ

発見日 : 2025年4月17日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

シマヘビ 黒個体
川沿いの堤防を歩いていたら黒いものが 見た事がない黒いヘビ ヘビもびっく...

発見日 : 2023年7月14日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

コクワガタ

発見日 : 2023年7月20日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年10月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月3日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

カヤラン
これも凄い発見だと思います。 堺市の報告履歴を検索してもあるかないか微妙...

発見日 : 2021年10月29日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年9月17日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

キンモンガ

発見日 : 2022年5月25日

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

キスジセアカカ...

発見日 : 2023年10月6日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

ホオジロ

発見日 : 2022年4月9日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ヤブミョウガ

発見日 : 2024年8月4日

ヒメアシナガコガネ

発見日 : 2023年6月1日

アオメアブ

発見日 : 2025年6月21日

ヒメウラジャノメ

発見日 : 2023年10月6日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年9月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.