堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月25日

アオサギ

分類
鳥類
発見者コメント

飛んでいる所をカラスに見つかったのですぐに退散していました。

この付近の発見報告

ヤマトシリアゲムシ

発見日 : 2024年9月15日

ルリクチブトカメムシ
畑を耕していたら出てきました。 奇麗な青いカメムシです。 よく見ると、...

発見日 : 2022年10月12日

キタテハ

発見日 : 2024年12月1日

テングチョウ

発見日 : 2025年4月19日

キタテハ
熟れて落ちた柿の果汁を吸いに飛んできました。

発見日 : 2023年11月21日

キンモンガ

発見日 : 2023年6月1日

コアシダカグモ

発見日 : 2022年7月18日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

アカゲラ
枝被りですが、1枚だけ撮影できました。

発見日 : 2024年10月20日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

ニッポンマイマイ
オレンジ色の綺麗な個体です。

発見日 : 2024年10月1日

ナガグロクチバ

発見日 : 2024年10月24日

ホオジロ

発見日 : 2022年5月25日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月6日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月17日

マダラヒメバチ

発見日 : 2024年4月20日

マルミズムシ

発見日 : 2024年4月1日

アサマイチモンジ

発見日 : 2025年6月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月7日

オオイシアブ

発見日 : 2023年4月20日

シモフリコメツ...
セイヨウタンポポを見ていて見つけました。

発見日 : 2025年4月16日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月7日

ツクツクボウシタケ
画像は、掘り出したものです。 1枚目 最終 白い菌糸を剥がすとツクツクボ...

発見日 : 2023年9月14日

スジベニコケガ
孵化直後かも? 羽根がまだ乾いていないようです。

発見日 : 2022年5月20日

シマヘビ 黒個体
川沿いの堤防を歩いていたら黒いものが 見た事がない黒いヘビ ヘビもびっく...

発見日 : 2023年7月14日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

キアシナガバチ

発見日 : 2023年7月31日

ベニボタル

発見日 : 2025年5月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.