堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月17日

ハラビロカマキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

ベニカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年4月29日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年7月5日

アシボソノボリ...
被写体としての人気はありますが、食毒不明菌なので食べない方がいいと思います。

発見日 : 2022年11月25日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

ジョウビタキ
川端の立ち木の枝にとまっていました。

発見日 : 2022年2月23日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年6月21日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月1日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

ニクウチワタケ
奇麗なキノコです。 アカノシズクハリタケ、ニオイハリタケモドキがよく知ら...

発見日 : 2023年5月27日

オビババヤスデ

発見日 : 2023年4月21日

カナブンとスジ...
場所の取り合いをしていました。

発見日 : 2024年8月9日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月13日

ゲンゲ

発見日 : 2025年4月17日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

ジョウビタキ
ハゼの実がいっぱいのこの場所が、彼のテリトリーです。

発見日 : 2024年1月23日

ベニカミキリ

発見日 : 2023年5月16日

コゲラ

発見日 : 2024年3月16日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月4日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月18日

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年5月17日

ソバ

発見日 : 2023年10月6日

キンモンガ

発見日 : 2024年8月21日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月22日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

ハンノキハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2022年7月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.