堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月1日

ヤマガラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月7日

ヨコジマオオハリバエ

発見日 : 2024年9月25日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月17日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年4月20日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月14日

キノコのなかま

発見日 : 2023年4月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月20日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月18日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年4月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月6日

ナミホシヒラタアブ

発見日 : 2024年10月17日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

ヨメナ

発見日 : 2024年9月25日

メジロ

発見日 : 2024年3月9日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

エナガ
枝についている実を食べに来ていました。

発見日 : 2022年2月23日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2022年5月25日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

ヤマトシリアゲムシ

発見日 : 2024年9月15日

セイヨウタンポポ
がく片(花の下、茎の上にある緑の部位)が反り返って下を向いているので、セイ...

発見日 : 2022年4月14日

ヒメオビオオキノコ?

発見日 : 2024年8月7日

アシボソノボリ...
被写体としての人気はありますが、食毒不明菌なので食べない方がいいと思います。

発見日 : 2022年11月25日

コゲラ

発見日 : 2024年9月15日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月20日

アシボソノボリ...
沢山生えていました。 ハート形のキノコです。

発見日 : 2023年10月30日

ヌマガエル
食欲旺盛で、畑や田んぼの害虫を沢山駆除してもらえるので、貴重なカエルです。

発見日 : 2024年6月21日

コナサナギタケ
ハナサナギタケにしては、小さすぎます。 クリーニングしても宿主ははっきり...

発見日 : 2024年9月30日

ニジゴミムシダマシ

発見日 : 2023年7月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.