堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月13日

ガヤドリナガミツブタケ

分類
菌類・その他
発見者コメント

この場所の管理者同行で生き物調査。
「この虫は何?」と聞かれました。
凄い‼ 初めてみました。
カブラヤガでしょうか?
本種のキノコに寄生されていました。

この付近の発見報告

サビキコリ

発見日 : 2022年5月25日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2024年3月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月21日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月6日

ケタチツボスミレ
普通のタチツボスミレと思い見ていました。 自宅で画像を整理していたら微毛...

発見日 : 2025年3月31日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月4日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月20日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年8月12日

ウスオエダシャク

発見日 : 2024年4月29日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

オオバナミガタ...

発見日 : 2023年5月1日

ヤマハッカ

発見日 : 2022年10月25日

ムラサキアツバ
コフキサルノコシカケ? キノコを食べていました。 別のアツバガの幼虫と...

発見日 : 2024年7月13日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月29日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2022年4月9日

モズ

発見日 : 2023年10月6日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月3日

ベニシジミ

発見日 : 2022年5月25日

ヒメウコンエダシャク

発見日 : 2023年7月20日

ルリゴミムシダマシ

発見日 : 2024年6月4日

アオダイショウ

発見日 : 2022年10月25日

キセルガイ科の一種

発見日 : 2023年7月20日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年9月25日

シジュウカラ

発見日 : 2022年12月10日

コガタノミズアブ

発見日 : 2024年5月15日

ルリマルノミハムシ

発見日 : 2022年3月25日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

クビアカジョウカイ

発見日 : 2024年6月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.