堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月17日

ヤマトシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オビババヤスデ

発見日 : 2023年4月21日

ウスオエダシャク

発見日 : 2024年4月29日

メジロ

発見日 : 2024年8月17日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

クロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年4月20日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

マンリョウ

発見日 : 2023年10月6日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ツルチョウチンゴケ
胞子嚢が出ていたので同定出来ました。 苔はキノコより難しいですね。

発見日 : 2022年11月19日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年4月20日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

オオカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

ナガカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月6日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

シロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年5月11日

コアゼテンツキ
田んぼの畔に生えていました。 1株しか目につきませんでしたが、少し離れて...

発見日 : 2023年10月21日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

オオフタモンウ...

発見日 : 2022年5月25日

ヒメスギタケ
植物が見つからないので夏キノコの地味な観察が続きます。

発見日 : 2022年6月19日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月25日

ヤマトフキバッタ

発見日 : 2024年5月11日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月20日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年11月23日

ケコガサタケ属の1種
薄ピンクで透明感のあるとても綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年12月1日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

キセキレイ

発見日 : 2024年9月15日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月6日

アオジ
川のそばの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年2月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.