堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月13日

アオジ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年5月17日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

エナガ

発見日 : 2024年10月12日

ハルジオン
おそらくハルジオン…!茎を触ってみればよかったです。花の形状と数で判断しました。

発見日 : 2022年4月14日

ツグミ

発見日 : 2025年3月20日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年6月3日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月9日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

アラゲコベニチ...
夏~秋に生えるキノコです。 暖冬、地球温暖化の影響でしょうか?

発見日 : 2024年2月11日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月20日

ショウリョウバッタ
おっきなバッタでした!

発見日 : 2021年8月20日

メジロ

発見日 : 2024年4月29日

カラスビシャク

発見日 : 2023年7月6日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2025年4月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

ヒイロベニヒダタケ
綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年4月28日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

セスジジョウカイボン

発見日 : 2023年4月20日

ホタルガ
ちょっと不気味な虫です。

発見日 : 2024年6月16日

ツクツクボウシタケ
画像は、掘り出したものです。 1枚目 最終 白い菌糸を剥がすとツクツクボ...

発見日 : 2023年9月14日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月20日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.