堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月2日

ナミアゲハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

モチツツジ

発見日 : 2023年4月20日

メジロ

発見日 : 2024年4月29日

アオジ

発見日 : 2025年3月22日

ナガカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

ヤマトカギバ

発見日 : 2023年10月6日

ホラシノブ
紅葉するシダです。

発見日 : 2025年2月14日

ルリタテハ
暖かい板の上で、バスキング中でした。

発見日 : 2025年4月16日

ガヤドリナガミ...
この場所の管理者同行で生き物調査。 「この虫は何?」と聞かれました。 ...

発見日 : 2023年9月13日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

ナミウズムシ
川の石裏に小さく丸まって数匹引っ付いていました。 保護色で極小の上に小さ...

発見日 : 2023年3月4日

カマキリの卵
朽ち木の下に産み付けてありました。

発見日 : 2024年5月11日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年6月21日

オオフタモンウ...
クヌギの樹液にいました。

発見日 : 2024年6月16日

オオカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

ゴムタケ

発見日 : 2023年5月1日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2022年5月25日

ハナイバナ

発見日 : 2025年4月22日

ニョイスミレ(...

発見日 : 2023年4月14日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月25日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月11日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月25日

ホシミスジ

発見日 : 2025年5月31日

ヤツメカミキリ
クビアカじゃない方のカミキリ

発見日 : 2025年6月27日

カミキリムシの...

発見日 : 2023年1月9日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2024年10月22日

クビキリギス

発見日 : 2024年9月25日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.