堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月23日

メジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

ホオジロ
高木の梢付近に止まっている鳥を見つけたら、本種でした。

発見日 : 2023年2月4日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2024年10月14日

フユノコガサ
極寒の時期にコケと一緒に生えるキノコです。

発見日 : 2024年1月13日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ヒメジソ

発見日 : 2023年9月29日

バラ科の一種

発見日 : 2022年5月25日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年11月23日

キタキチョウ

発見日 : 2024年9月15日

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

モズ

発見日 : 2022年12月26日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

キンモンガ

発見日 : 2023年6月1日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2022年5月25日

オビババヤスデ

発見日 : 2023年4月21日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年5月11日

ルリゴミムシダマシ

発見日 : 2024年6月4日

キタテハ

発見日 : 2024年12月1日

オオカマキリ
ふれあい自然の森で、朝の昆虫観察会に行きました。 川沿いの草むらで、カマ...

発見日 : 2023年7月25日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月7日

オオルリ
雄です。毛虫を捕食していました。

発見日 : 2017年4月18日

ツマグロオオヨコバイ
飛んできたツマグロオオヨコバイが、クモの目の前に止まりました。この後、すぐ...

発見日 : 2024年10月9日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月2日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

ホトケノザ

発見日 : 2025年4月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.