堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月14日

チゴユリ

分類
植物

この付近の発見報告

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

ムラサキゴムタケ

発見日 : 2022年11月19日

コウゾリナ
あまり知られていないようですが、美味しく食べられる雑草です。

発見日 : 2022年5月3日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月6日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

シロハラ

発見日 : 2022年2月23日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月14日

ムシオイガイ
虫様管が確認されるのでムシオイであることが証明される。 堺市内でこの種が...

発見日 : 2024年6月8日

アオジ
ヤマハゼの木に止まっていました。

発見日 : 2023年2月11日

マメザヤタケ

発見日 : 2024年5月3日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

メジロ

発見日 : 2025年1月13日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月22日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月4日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

メジロ

発見日 : 2024年10月24日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月20日

アライグマ
柿の木のてっぺんにいました。柿の実を食べに来たというよりも、何かに追われて...

発見日 : 2025年1月16日

ホソバアキノノゲシ

発見日 : 2023年10月21日

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

オオオナモミ

発見日 : 2024年9月25日

タツナミソウ

発見日 : 2023年6月1日

カバエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月25日

コマツナギ

発見日 : 2023年9月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.