堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月15日

ジョロウグモ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

タイワントビナナフシ
枯れ枝が動いているのでよく見るとナナフシでした。 今日のこの寒さで活動可...

発見日 : 2024年12月23日

キノコの仲間

発見日 : 2024年9月25日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月25日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年6月21日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

ヒメタニシ

発見日 : 2023年6月1日

ウリクサ

発見日 : 2022年11月3日

ニホンミツバチ
ソバの花畑を飛び交っていました。

発見日 : 2024年9月7日

キタキチョウ

発見日 : 2024年8月22日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年6月3日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月16日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2024年4月28日

シマヘビ

発見日 : 2023年7月31日

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

キタテハ

発見日 : 2022年5月25日

コクワガタ
鉢ヶ峰に蛍を見に行った際に、ふれあいの森周辺で友人が発見しました。手のひら...

発見日 : 2022年6月20日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月9日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月20日

キタテハ
熟れて落ちた柿の果汁を吸いに飛んできました。

発見日 : 2023年11月21日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年3月27日

ヨコジマオオハリバエ

発見日 : 2024年9月25日

テングチョウ

発見日 : 2025年3月14日

シジュウカラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

ゴンズイ

発見日 : 2024年9月25日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

ヒメコガネ

発見日 : 2023年6月25日

キンモンガ

発見日 : 2025年5月31日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.