堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

ダイサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年9月17日

サトキマダラヒカゲ
この蝶は、木の幹に止まるのが好きなようです。

発見日 : 2024年4月19日

コウヤツリアブ

発見日 : 2023年10月6日

ホソヒラタアブ
ツユクサの花粉を食べに来ました。

発見日 : 2024年10月9日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月17日

ヒメウズ
花も終盤で実がつき始めていました。

発見日 : 2025年3月31日

エナガ
川沿いのハゼの木に群れで飛んできました。

発見日 : 2023年12月9日

シジュウカラ

発見日 : 2024年12月1日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年10月6日

ミゾカクシ

発見日 : 2022年7月23日

ノアザミ

発見日 : 2023年5月18日

コベソマイマイ

発見日 : 2022年8月12日

クビキリギス

発見日 : 2023年6月1日

オオスカシバ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

ビロードツリアブ

発見日 : 2025年4月17日

アオイトトンボ?

発見日 : 2024年8月17日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

アシナガタケ

発見日 : 2022年11月19日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月15日

カマキリの卵
朽ち木の下に産み付けてありました。

発見日 : 2024年5月11日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月25日

ツマグロオオヨコバイ
飛んできたツマグロオオヨコバイが、クモの目の前に止まりました。この後、すぐ...

発見日 : 2024年10月9日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年11月23日

ヤチグモ科の1種

発見日 : 2024年1月25日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2024年10月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.