堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年10月7日

オオスカシバ(幼虫)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツチイナゴ

発見日 : 2022年5月25日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

アオジ
川床の虫を捕食していました。

発見日 : 2024年2月17日

カマキリの卵
朽ち木の下に産み付けてありました。

発見日 : 2024年5月11日

イソヒヨドリ

発見日 : 2022年12月27日

キランソウ

発見日 : 2023年4月21日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月13日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2022年8月12日

キノコの一種

発見日 : 2022年8月12日

ホオジロ

発見日 : 2022年4月9日

ノボリリュウタケ
人気のキノコです。

発見日 : 2023年6月25日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年7月23日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2025年5月31日

ミゾソバ

発見日 : 2023年10月6日

ソバ

発見日 : 2023年10月6日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年8月12日

コンテリクラマゴケ
葉先の茶色い物は胞子嚢のようです。

発見日 : 2024年9月16日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

ベニトンボ(オス)

発見日 : 2021年10月7日

ベニシジミ

発見日 : 2022年5月25日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年5月18日

シモフリコメツキ
短い毛が生えていて奇麗な虫です。

発見日 : 2022年4月18日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月7日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年4月21日

オオカマキリ(幼虫)

発見日 : 2022年5月25日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年5月18日

ヤブキリ

発見日 : 2023年5月18日

モモノゴマダラ...

発見日 : 2022年8月12日

ジョウビタキ
川沿いの暗い枝に居たジョウビタキに木洩れ日が当たりました。

発見日 : 2023年12月9日

ナワシロイチゴ

発見日 : 2024年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.