堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月23日

オオシオカラトンボ(メス)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年7月29日

フサカ
調べても虫なのか?プランクトン?さっぱりわかりませんでした。 鈴木先生有...

発見日 : 2024年2月9日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2023年6月1日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

ホオジロ

発見日 : 2023年3月29日

ナワシロイチゴ

発見日 : 2024年5月15日

スジベニコケガ
孵化直後かも? 羽根がまだ乾いていないようです。

発見日 : 2022年5月20日

ガガンボカゲロウ

発見日 : 2023年6月16日

コオニヤンマ

発見日 : 2022年7月23日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月7日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年5月18日

アミスギタケ
小さな木片に生えていました。 土からではなく枯木に生えて来ます。 傘裏...

発見日 : 2024年4月12日

ウグイス

発見日 : 2024年9月16日

ショウジョウトンボ
雌と雄です。

発見日 : 2025年8月13日

べッコウクモバチ

発見日 : 2022年8月12日

ジョウビタキ
川沿いの暗い枝に居たジョウビタキに木洩れ日が当たりました。

発見日 : 2023年12月9日

ヨコジマオオハリバエ

発見日 : 2024年9月25日

ツチイナゴ(幼虫)
目の下の黒い縦筋が涙の筋に見えます。ツチイナゴの特徴ですね。

発見日 : 2021年8月20日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2022年8月12日

アシボソノボリ...
沢山生えていました。 ハート形のキノコです。

発見日 : 2023年10月30日

イソヒヨドリ

発見日 : 2022年12月27日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月21日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月11日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

ルリタテハ

発見日 : 2023年4月20日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

コベソマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月25日

タチシノブ

発見日 : 2025年8月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.