堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月29日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キアゲハ
周辺に植わっている同じ草に止まっていました 花には止まってくれません

発見日 : 2022年4月20日

ノアザミ

発見日 : 2023年5月18日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2024年9月15日

マユタテアカネ

発見日 : 2024年10月24日

スミレ属の1種
1㎝にも満たない小さなスミレでした。

発見日 : 2025年4月4日

オオルリ
雄です。毛虫を捕食していました。

発見日 : 2017年4月18日

ラミーカミキリ

発見日 : 2024年8月7日

タツナミソウ

発見日 : 2025年4月28日

ミカドトックリバチ

発見日 : 2024年10月9日

キンモンガ

発見日 : 2024年8月21日

ソウシチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年8月4日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年3月27日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月30日

ケタチツボスミレ
普通のタチツボスミレと思い見ていました。 自宅で画像を整理していたら微毛...

発見日 : 2025年3月31日

シマハナアブ

発見日 : 2023年3月29日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

マダラヒメバチ

発見日 : 2025年5月31日

ウシアブ

発見日 : 2023年7月31日

クロシタアツバ

発見日 : 2025年5月31日

アオサギ

発見日 : 2025年3月20日

ウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ギンツバメ

発見日 : 2024年9月15日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2025年6月21日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月1日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

マイマイカブリ

発見日 : 2023年3月30日

アサマイチモンジ

発見日 : 2025年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.