堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月15日

シロオビノメイガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カタジロゴマフ...

発見日 : 2023年7月31日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月20日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

キノコの仲間

発見日 : 2024年9月25日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

アケビコノハ
以前は何処にでもいた気がします。 激減してますね。

発見日 : 2025年6月28日

イシガケチョウ

発見日 : 2025年6月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ジョウビタキ
ハゼの実がいっぱいのこの場所が、彼のテリトリーです。

発見日 : 2024年1月23日

コクワガタ
ホタルを見に行った時に見つけました。

発見日 : 2022年6月20日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年8月17日

クビキリギス

発見日 : 2023年6月1日

ヤブミョウガ

発見日 : 2024年8月4日

キキョウソウ

発見日 : 2025年6月4日

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

クロコノマチョウ

発見日 : 2025年9月15日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

オオカマキリ

発見日 : 2025年9月15日

ヒラタケ
今年は天然ヒラタケ、よく見かけます。

発見日 : 2022年2月15日

サトクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月26日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月4日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2024年5月18日

シメ

発見日 : 2021年11月6日

アメリカザリガニ

発見日 : 2025年9月15日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

カワセミ

発見日 : 2023年2月2日

サトキマダラヒカゲ
この蝶は、木の幹に止まるのが好きなようです。

発見日 : 2024年4月19日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.