堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月19日

クロウリハムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヨツスジトラカミキリ

発見日 : 2023年7月6日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年10月7日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

キスジセアカカ...

発見日 : 2023年10月6日

ハナイバナ

発見日 : 2025年4月22日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月25日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月21日

カワセミ

発見日 : 2024年10月14日

シベリアイタチ
ニホンイタチかシベリアイタチかチョウセンイタチか??? DNAを調べてみ...

発見日 : 2024年4月12日

マダラアシゾウムシ

発見日 : 2022年5月25日

ヒテリコ

発見日 : 2023年10月23日

マダラバッタ

発見日 : 2025年9月15日

ハナサナギタケ
もう少しで綺麗にクリーニングできたのですが、もう少しのところで 宿主を落...

発見日 : 2024年9月30日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

マメコガネ
きょうは、いたるところで見かけました。

発見日 : 2024年6月12日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

ミカドトックリバチ

発見日 : 2024年10月9日

エナガ

発見日 : 2024年3月10日

ニシキリギリス

発見日 : 2025年9月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年10月14日

アサギマダラ

発見日 : 2023年10月11日

アケビ

発見日 : 2024年4月5日

キイロイグチ
このべたつく黄色、キャラベンの着色に使えるかもね。

発見日 : 2022年7月18日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ムシオイガイ
虫様管が確認されるのでムシオイであることが証明される。 堺市内でこの種が...

発見日 : 2024年6月8日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年9月21日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできました。

発見日 : 2023年2月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.