堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年2月4日

ホオジロ

分類
鳥類
発見者コメント

高木の梢付近に止まっている鳥を見つけたら、本種でした。

この付近の発見報告

ビロウドツリアブ

発見日 : 2024年3月27日

アブラゴケ
他種の苔と混生していました。 葉身細胞は巨大?な六角形でルーペで観察する...

発見日 : 2024年1月13日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月25日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月6日

キツネタケ
沢山生えていました。

発見日 : 2024年3月13日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月7日

ヤマガラ
ヤマハゼの木の実を食べにきていました。

発見日 : 2022年12月3日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年5月1日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月20日

マメザヤタケ

発見日 : 2024年5月3日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年9月17日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月25日

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月29日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年6月3日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

キイロスズメバチ

発見日 : 2023年10月11日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月6日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年6月16日

アカサシガメ

発見日 : 2024年6月25日

イヌセンボンタケ

発見日 : 2022年11月19日

テングチョウ

発見日 : 2022年4月9日

エビガラスズメ...
いつもなら仕方なく殺すのですが、ここは自然公園なので元気に育って欲しいと思...

発見日 : 2024年10月20日

ニクウチワタケ
奇麗なキノコです。 アカノシズクハリタケ、ニオイハリタケモドキがよく知ら...

発見日 : 2023年5月27日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

ニホンミツバチ
ソバの花畑を飛び交っていました。

発見日 : 2024年9月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.