堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月7日

ルリビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

フラスコモの1種
個人でフラスコモの種の特定は出来ないらしいが、 トガリフラスコモである確...

発見日 : 2024年8月3日

シロハラ
ずっと同じ枝にとまって鳴いていました。

発見日 : 2022年2月15日

スジクワガタ

発見日 : 2024年8月9日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月14日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2023年5月11日

ヌマガエル

発見日 : 2024年4月29日

マイマイカブリ

発見日 : 2023年3月30日

キノコの仲間

発見日 : 2024年9月25日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

アシナガタケ

発見日 : 2022年11月19日

ニイニイゼミ

発見日 : 2022年7月23日

ルリビタキ
林内の薄暗い場所に生えているヤマハゼの木に来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

キノコのなかま

発見日 : 2023年6月16日

ホソナガニジゴ...

発見日 : 2024年6月20日

ゲンゲ

発見日 : 2023年4月20日

マルカメムシ

発見日 : 2023年5月1日

キボシカミキリ

発見日 : 2022年7月23日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

モチツツジ

発見日 : 2023年4月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月3日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ヒメアシナガコガネ
目の前に飛んできて、地面に落ちました。

発見日 : 2024年5月18日

ナガグロクチバ

発見日 : 2024年10月24日

スミレホコリタケ

発見日 : 2023年10月11日

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

スジベニコケガ
孵化直後かも? 羽根がまだ乾いていないようです。

発見日 : 2022年5月20日

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

メジロ

発見日 : 2024年9月15日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年11月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.