堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年9月21日

フトベニスジヒメシャク

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオジ
笹藪の上の枯草に来て、種を食べていました。

発見日 : 2022年12月3日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

エナガ

発見日 : 2024年3月10日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2025年6月7日

ナガレビル科の1種

発見日 : 2025年2月11日

ヤマツツジ

発見日 : 2025年4月19日

メジロ

発見日 : 2024年12月1日

ベニカミキリ

発見日 : 2025年4月19日

アゼナ
在来種のアゼナです。 最近、激減しているようです。

発見日 : 2024年8月3日

オオオサムシ

発見日 : 2023年4月21日

ミジンナタネ
最小クラスのカタツムリです。 朽ち木で冬眠していました。 自宅で水をか...

発見日 : 2024年1月7日

ヨメナ

発見日 : 2024年9月25日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月25日

オナジマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

オオトビスジエ...

発見日 : 2025年6月4日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2024年10月14日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年10月29日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月13日

ヤマガラ

発見日 : 2024年12月1日

アリガタツユムシ
午前中、川沿いの雑草で発見。

発見日 : 2025年6月21日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

メジロ

発見日 : 2024年10月14日

キボシカミキリ

発見日 : 2022年7月23日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年8月12日

ミヤコグサ

発見日 : 2023年5月1日

ハナサナギタケ
発掘、クリーニングに成功! 宿主から子実体が生えている様子を綺麗にクリー...

発見日 : 2024年10月24日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月6日

シマヘビ

発見日 : 2025年6月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.