堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月7日

ハラビロトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キツネアザミ

発見日 : 2023年5月1日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年9月17日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

ヤマトルリジガバチ
クモを捕食していました。

発見日 : 2023年7月12日

トビイロスズメ
蛹になる場所をさがしていたようです。 十分に育つと土の中に潜るが、前蛹の...

発見日 : 2024年10月20日

シハイスミレ

発見日 : 2022年4月9日

クサシギ

発見日 : 2023年12月22日

イボクサ

発見日 : 2024年9月25日

ヒメアシナガコガネ
目の前に飛んできて、地面に落ちました。

発見日 : 2024年5月18日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

キノコのなかま

発見日 : 2023年6月16日

ルリビタキ
藪の中で鳴いていたので何処にいるのかと探していると、藪の中から出てきて立ち...

発見日 : 2023年2月5日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月25日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年4月28日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2021年10月7日

キセルガイ科の一種

発見日 : 2023年7月20日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月29日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

コヤマトンボ
複眼が緑色に輝いていました。

発見日 : 2024年6月16日

メジロ

発見日 : 2024年3月10日

コゲラ

発見日 : 2024年11月23日

アカゲラ
枝被りですが、1枚だけ撮影できました。

発見日 : 2024年10月20日

クロアゲハ

発見日 : 2024年4月20日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

イボバッタ

発見日 : 2024年10月14日

キボシカミキリ

発見日 : 2022年7月23日

メジロ
ネズミモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.