堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月25日

クサギカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マメコガネ

発見日 : 2024年6月25日

セグロセキレイ

発見日 : 2022年2月3日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月1日

カバエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ムシオイガイ
虫様管が確認されるのでムシオイであることが証明される。 堺市内でこの種が...

発見日 : 2024年6月8日

マルカメムシ

発見日 : 2024年6月12日

ベニカミキリ

発見日 : 2025年4月19日

タツナミソウ

発見日 : 2023年6月1日

コンボウアメバチ

発見日 : 2025年4月19日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

シロアヤヒメノイガ

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

ヒトオビアラゲ...
飛んで来てポケットの中に入ってきました。 よく見ると、見たことのないカミ...

発見日 : 2025年4月27日

ムシクイ属の1種

発見日 : 2024年9月15日

キマワリ

発見日 : 2023年6月1日

カノコガ

発見日 : 2022年8月12日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2023年5月11日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2023年5月11日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

タケカレハ(繭)
同定出来ないと思いましたが、意外と簡単でした。

発見日 : 2022年6月4日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

コマチゴケ
原始的な特徴で和名は、女性的な美しさで小野の小町からきたようですね。 ツ...

発見日 : 2025年1月17日

アオイトトンボ?

発見日 : 2024年8月17日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年4月20日

キタテハ

発見日 : 2021年10月7日

セスジツユムシ

発見日 : 2023年10月17日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

シベリアイタチ
ニホンイタチかシベリアイタチかチョウセンイタチか??? DNAを調べてみ...

発見日 : 2024年4月12日

ツツジツマキリ...

発見日 : 2025年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.