堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月20日

キビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月4日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月25日

カマキリの幼体

発見日 : 2025年6月7日

ヤマトカギバ

発見日 : 2023年10月6日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2025年5月31日

シジュウカラ

発見日 : 2024年11月23日

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年5月17日

オビババヤスデ

発見日 : 2023年4月21日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月11日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

コガタノミズアブ

発見日 : 2024年5月15日

ダイコンソウ

発見日 : 2023年10月6日

ツマグロオオヨコバイ

発見日 : 2023年10月6日

クロウリハムシ

発見日 : 2025年4月19日

エナガ

発見日 : 2024年1月30日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月1日

ニッポンマイマイ
オレンジ色の綺麗な個体です。

発見日 : 2024年10月1日

ヤマクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月31日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月7日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月11日

ホオジロ

発見日 : 2024年4月12日

ベニウスタケ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2023年9月10日

ヒメカンスゲ
「葉は堅くて細長く、巾は2-4mm」本種は、2mm程でした。

発見日 : 2025年3月24日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月30日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

スジクワガタ

発見日 : 2024年8月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.