堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月20日

キビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ツチイナゴ
鉢ヶ峯の自然を守る会での里山一斉調査参加時にて。道沿いの茂みに自然にいまし...

発見日 : 2024年4月14日

ニセヒメチチタケ
目立たないキノコですが、群生していました。 傷をつけると白い汁が出てきた...

発見日 : 2025年4月27日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年11月27日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月29日

オオオナモミ

発見日 : 2023年10月6日

ニッポンマイマイ
オレンジ色の綺麗な個体です。

発見日 : 2024年10月1日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

アオキ

発見日 : 2024年4月4日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年3月27日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月29日

テングチョウ

発見日 : 2022年4月9日

ヨツスジトラカミキリ

発見日 : 2023年7月6日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

ヤマガラ
ヤマハゼの実を食べに来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

アケビコノハ
以前は何処にでもいた気がします。 激減してますね。

発見日 : 2025年6月28日

ミヤコグサ

発見日 : 2023年5月1日

シメ

発見日 : 2021年11月6日

ホトケノザ

発見日 : 2025年4月19日

クロアゲハ

発見日 : 2024年4月20日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

マダラヒメバチ

発見日 : 2024年4月20日

ハチモドキハナアブ

発見日 : 2022年5月25日

アオメアブ
空中でマメコガネを捕獲しました。

発見日 : 2024年7月9日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ノコギリクワガタ
クビアカ防止ネットに引っかかってました。

発見日 : 2025年6月18日

オオカマキリ(幼虫)

発見日 : 2022年5月25日

シモフリコメツ...
セイヨウタンポポを見ていて見つけました。

発見日 : 2025年4月16日

キンモンガ

発見日 : 2024年8月21日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

シロハラ
ずっと同じ枝にとまって鳴いていました。

発見日 : 2022年2月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.