堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月23日

イソヒヨドリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

ヒラタケ
今年は天然ヒラタケ、よく見かけます。

発見日 : 2022年2月15日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

アカハバビロオ...
アラゲキクラゲを捕食していました。 なぜ? 小さいのにオオキノコ? ...

発見日 : 2025年5月11日

コオオベソマイマイ
殻全体が微毛で覆われているので間違いないと思います。 殻が薄くてビニール...

発見日 : 2024年4月27日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月25日

スジブトハシリグモ

発見日 : 2022年7月23日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

ウラジロベッコウ
殻径7mm程。 この種の仲間にしては、大きいい。 ひっくり返すと中心が白...

発見日 : 2024年6月10日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

ヌマガエル

発見日 : 2025年9月15日

ツボスミレ

発見日 : 2025年4月25日

ヨメナ

発見日 : 2024年9月25日

モンシロチョウ
サギゴケで給蜜していました。

発見日 : 2025年4月19日

シマヘビ

発見日 : 2024年8月7日

ヒメジュウジナ...

発見日 : 2023年7月31日

エナガ

発見日 : 2025年1月13日

ホシミスジ

発見日 : 2025年5月31日

シハイスミレ

発見日 : 2025年4月17日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年5月7日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

イシガケチョウ

発見日 : 2022年5月25日

ゴマガイ
少ないですが、親凱もこの場所にいます。

発見日 : 2024年5月22日

イカリモンガ

発見日 : 2024年9月17日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

カマキリの幼体

発見日 : 2025年6月7日

ツマグロオオヨコバイ

発見日 : 2023年10月6日

キタテハ

発見日 : 2023年10月6日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月1日

ヒラタケ
1枚だけ生えていました。

発見日 : 2021年12月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.