堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月20日

クチベニマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

コブナグサ
「これは珍しい。」と思ったのですが、そうでもないようですね。

発見日 : 2022年10月25日

コメツキムシ ...
肉食なのでクワガタの幼虫などを食べます。

発見日 : 2021年12月29日

ゴンズイ

発見日 : 2024年9月25日

イカル

発見日 : 2023年2月2日

クロハネシロヒゲナガ
白くて長いヒゲがよく目立ちます ふわふわ飛んで止まるのを待って撮りました

発見日 : 2022年4月20日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

アトジロサビカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

ルリシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月21日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年6月21日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

アブ科の一種

発見日 : 2024年9月25日

ラミーカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

スジブトハシリグモ

発見日 : 2022年7月23日

トホシテントウ

発見日 : 2023年5月18日

ニッポンヒゲナ...
ムラサキツメクサに長い口を伸ばしています。

発見日 : 2023年5月11日

サメビタキ
休憩所で雨宿り中に周りを飛び回っていました。

発見日 : 2024年10月16日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月11日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月25日

ルリタテハ

発見日 : 2025年7月14日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ハナサナギタケ
もう少しで綺麗にクリーニングできたのですが、もう少しのところで 宿主を落...

発見日 : 2024年9月30日

アライグマ
アライグマと捨て猫、増えすぎです。

発見日 : 2021年12月4日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

マドガ

発見日 : 2024年8月21日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

キツネノマゴ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.