堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月21日

モンキチョウの幼虫

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ペパーミント

発見日 : 2023年7月20日

キスジアシナガ...

発見日 : 2023年4月20日

アゼナ
在来種のアゼナです。 最近、激減しているようです。

発見日 : 2024年8月3日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

キマワリ

発見日 : 2023年7月20日

ルリマルノミハムシ

発見日 : 2022年3月25日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

ニッポンマイマイ
オレンジ色の綺麗な個体です。

発見日 : 2024年10月1日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ヒメクロオトシブミ

発見日 : 2024年5月15日

ホトトギス

発見日 : 2021年10月7日

ギンヨウアカシア

発見日 : 2024年3月22日

ガヤドリナガミ...
この場所の管理者同行で生き物調査。 「この虫は何?」と聞かれました。 ...

発見日 : 2023年9月13日

スジベニコケガ
孵化直後かも? 羽根がまだ乾いていないようです。

発見日 : 2022年5月20日

シマヘビ

発見日 : 2023年7月31日

ニクウチワタケ
奇麗なキノコです。 アカノシズクハリタケ、ニオイハリタケモドキがよく知ら...

発見日 : 2023年5月27日

ゴマガイ
少ないですが、親凱もこの場所にいます。

発見日 : 2024年5月22日

カレバキツネタケ

発見日 : 2023年11月21日

キスジアブ

発見日 : 2024年5月15日

トホシオサゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

ヒメマルカツオ...

発見日 : 2023年5月18日

ラミーカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

チクシトゲアリ

発見日 : 2024年7月7日

アオダイショウ

発見日 : 2022年10月25日

ホソバミズゼニゴケ

発見日 : 2025年3月31日

オオクチバス
田んぼでは、初確認です。 かなり増えてきているようです。

発見日 : 2023年7月29日

ウグイス

発見日 : 2024年3月10日

クロノボリリュウタケ
これは、一目瞭然。 バラバラにしなくても同定出来たので、元に戻しておきました。

発見日 : 2024年6月16日

クロマイコモド...

発見日 : 2023年6月16日

ウグイス

発見日 : 2024年9月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.