堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年8月17日

ナガヒョウタンゴミムシ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

ナスビの土の手入れをしていたら出てきました。
羽化直後だと思います。

この付近の発見報告

アミガサタケ
こんな場所で初めて見ました。

発見日 : 2024年4月1日

シモフリコメツ...
セイヨウタンポポを見ていて見つけました。

発見日 : 2025年4月16日

マルミズムシ

発見日 : 2024年4月1日

キンモンガ

発見日 : 2023年6月1日

スッポンタケ
こんなところにも、生えていました。

発見日 : 2022年11月14日

ヤブニンジン

発見日 : 2024年4月4日

ヌマガエル

発見日 : 2024年4月29日

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

マルガタツヤヒ...

発見日 : 2024年5月9日

ミヤコグサ

発見日 : 2024年5月15日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2025年9月21日

ウグイス

発見日 : 2024年3月10日

ミスジマイマイ
この種は、普通によく見られる。 変異が多くて筋が多いものや少ないもの、本...

発見日 : 2024年5月7日

クビキリギス

発見日 : 2023年10月6日

ゴマフリドクガ
奇麗なドクガです。

発見日 : 2023年5月8日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年5月7日

キマワリ

発見日 : 2024年7月13日

ニホンキマワリ

発見日 : 2025年6月4日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年6月21日

コミスジ

発見日 : 2024年5月7日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月30日

アオキ

発見日 : 2024年4月4日

ゴンズイ

発見日 : 2024年9月25日

リスアカネ

発見日 : 2025年11月15日

ニイニイゼミ

発見日 : 2022年7月23日

ミツデウラボシ
葉が3つに分かれていないので、タカノハウラボシと思いましたが、 ミツデで...

発見日 : 2023年11月21日

クロモンサシガメ

発見日 : 2023年6月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.