堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月20日

オナジマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

ヘビイチゴ

発見日 : 2025年4月17日

セスジジョウカイボン

発見日 : 2023年4月20日

シジュウカラ

発見日 : 2024年12月1日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ラミーカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

オオゴマダラエ...
よく見るような、そうでないような? 取り合えず1枚パチリ!!

発見日 : 2022年5月18日

アミスギタケ
小さな木片に生えていました。 土からではなく枯木に生えて来ます。 傘裏...

発見日 : 2024年4月12日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年5月15日

クロシタアオイ...

発見日 : 2023年10月6日

サトキマダラヒカゲ
この蝶は、木の幹に止まるのが好きなようです。

発見日 : 2024年4月19日

ノコギリクワガタ
クビアカ防止ネットに引っかかってました。

発見日 : 2025年6月18日

ニホンアマガエル
「いきものクエスト」 サヤエンドウの収穫をしていて見つけました。

発見日 : 2022年7月3日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月15日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月6日

ルリタテハ
4齢ぐらいかな? 悪い毛虫と違うので、手に乗せても無害です。(以前、教え...

発見日 : 2024年9月3日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年9月18日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月11日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ホオジロ
昆虫を撮っていたら横を通過して枝に止まりました 一瞬で写したらすぐに飛び...

発見日 : 2022年4月20日

ホオジロ

発見日 : 2022年4月9日

ダイサギ

発見日 : 2025年4月17日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2024年6月30日

クロノボリリュウタケ
これは、一目瞭然。 バラバラにしなくても同定出来たので、元に戻しておきました。

発見日 : 2024年6月16日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年10月6日

クロハネシロヒゲナガ
体の数倍もある長いひげです。

発見日 : 2023年4月14日

カマキリの卵
朽ち木の下に産み付けてありました。

発見日 : 2024年5月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.