堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年12月2日

ジョウビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

河沿いに生えた木にとまって鳴いていました。

この付近の発見報告

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年8月17日

ラミーカミキリ

発見日 : 2024年8月7日

キタキチョウ

発見日 : 2024年8月22日

シャクガ科の一種

発見日 : 2023年7月6日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

ニホンミツバチ
ソバの花畑を飛び交っていました。

発見日 : 2024年9月7日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

アオジ

発見日 : 2025年3月8日

ルリビタキ

発見日 : 2024年12月25日

イシガケチョウ

発見日 : 2022年5月25日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2023年4月20日

ビロードツリアブ

発見日 : 2025年4月17日

チョウゲンボウ
何かを捕まえて、高架下に逃げ込みました。 しばらく、獲物を捕られないよう...

発見日 : 2024年3月8日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

シロハラ
ヤマハゼの木に集まる野鳥を観察していると、この鳥が実を食べにきました。シロ...

発見日 : 2022年2月23日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

ヒメジュウジナ...

発見日 : 2023年7月31日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

コゲラ

発見日 : 2025年1月18日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月15日

アシダカグモ

発見日 : 2024年8月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.