堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月16日

ニホンアマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

アオダイショウ

発見日 : 2022年6月17日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年5月7日

スズバチ

発見日 : 2023年10月6日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ヨモギエダシャク

発見日 : 2023年5月18日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月7日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

ジョウビタキ
川端の立ち木の枝にとまっていました。

発見日 : 2022年2月23日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月25日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年11月23日

ニッポンヒゲナ...
ムラサキツメクサに長い口を伸ばしています。

発見日 : 2023年5月11日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

カレバキツネタケ

発見日 : 2023年11月21日

ハガタキコケガ

発見日 : 2025年7月7日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年4月21日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

カニノツメ
2018年11月23日以来です。 奇麗な個体が見れて良かったです。

発見日 : 2022年10月14日

アオキ

発見日 : 2024年4月4日

クロコガネ

発見日 : 2023年4月21日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

タガラシ

発見日 : 2024年4月6日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

スミレホコリタケ

発見日 : 2023年10月11日

ハラビロトンボ

発見日 : 2025年6月4日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2025年5月31日

ラッパムシ属の一種
藻に引っ付いていました。 藻から話すと閉じたり開いたりでクラゲと間違いま...

発見日 : 2023年7月10日

ムジナタケ

発見日 : 2024年4月18日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.