堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月6日

タガラシ

分類
植物

この付近の発見報告

ヤマクルマガイ

発見日 : 2023年6月14日

フラスコモの1種
個人でフラスコモの種の特定は出来ないらしいが、 トガリフラスコモである確...

発見日 : 2024年8月3日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年4月20日

ニッポンマイマイ
オレンジ色の綺麗な個体です。

発見日 : 2024年10月1日

セッカニワゼキショウ

発見日 : 2025年5月21日

オバボタル

発見日 : 2024年6月2日

ハルシメジ?
去年から悩んでいます。 知り合いが食べてみてなんともなかったとの事でした...

発見日 : 2024年3月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月21日

シモフリコメツキ
短い毛が生えていて奇麗な虫です。

発見日 : 2022年4月18日

ヤマタニシ

発見日 : 2023年6月14日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年6月16日

サメビタキ
休憩所で雨宿り中に周りを飛び回っていました。

発見日 : 2024年10月16日

アサヒナカワトンボ
ガガンボを捕まえて食べていました。

発見日 : 2024年6月16日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月22日

アラゲコベニチ...
夏~秋に生えるキノコです。 暖冬、地球温暖化の影響でしょうか?

発見日 : 2024年2月11日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2023年4月20日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月26日

ルリマルノミハムシ

発見日 : 2022年3月25日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年5月18日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月3日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月20日

シャクガ科の一種?

発見日 : 2023年5月18日

エナガ

発見日 : 2024年12月1日

エナガ

発見日 : 2024年3月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

クビアカツヤカミキリ
帰宅途中発見 小学校の通学路付近 自身の家付近の桜にもフラスが多数みつ...

発見日 : 2025年6月20日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

トホシテントウ

発見日 : 2023年5月18日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年5月25日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年7月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.