堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月1日

エナガ

分類
鳥類

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

モズ

発見日 : 2022年3月8日

シロアヤヒメノイガ

発見日 : 2023年10月6日

テングチョウ

発見日 : 2022年4月9日

コウヤツリアブ

発見日 : 2023年10月6日

シマヘビ

発見日 : 2023年7月31日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月7日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年5月15日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

ヨツスジトラカミキリ

発見日 : 2023年7月6日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年8月12日

ニョイスミレ(...

発見日 : 2023年4月14日

アオジ
水生昆虫を食べていました。

発見日 : 2022年4月9日

テングチョウ

発見日 : 2025年4月19日

カナブンとスジ...
場所の取り合いをしていました。

発見日 : 2024年8月9日

バラ科の一種

発見日 : 2022年5月25日

マドガ

発見日 : 2024年8月21日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年4月28日

シマイヌノエフ...
私有地です‼ 撮影許可頂いてます。 2日前にこのキノコの残骸を発見。 ...

発見日 : 2022年10月8日

メジロ

発見日 : 2025年3月22日

イシビル科の仲間
朽ち木の下にいました。 触っていいものかどうかわからなかったので、 草...

発見日 : 2023年12月7日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

ヒメスギタケ
植物が見つからないので夏キノコの地味な観察が続きます。

発見日 : 2022年6月19日

ビロードツリアブ

発見日 : 2025年4月17日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年3月22日

ツチイナゴ
草の実を食べているように見えました。

発見日 : 2023年11月3日

ベニカミキリ

発見日 : 2025年4月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.