堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月21日

オビババヤスデ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ラミーカミキリ

発見日 : 2024年8月7日

アオサギ
飛んでいる所をカラスに見つかったのですぐに退散していました。

発見日 : 2024年5月25日

ムシクイ属の1種

発見日 : 2024年9月15日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年11月27日

ニッポンマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

チャムクエタケモドキ
調べるのに苦労しましたが、ほぼ間違いないと思います。

発見日 : 2022年11月25日

アブ科の一種

発見日 : 2024年9月25日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月22日

ヨツスジトラカミキリ

発見日 : 2023年7月6日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年9月17日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

ババヤスデ科の一種
平成28年度 市民参加型生き物調査】堺エコロジー大学主催講座 ~夜の生き...

発見日 : 2016年7月30日

ベニウスタケ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2023年9月10日

ルリビタキ
林内の薄暗い場所に生えているヤマハゼの木に来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年3月27日

メジロ

発見日 : 2024年4月29日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

シジュウカラ

発見日 : 2024年11月23日

ジュズダマ

発見日 : 2024年9月25日

シベリアイタチ
ニホンイタチかシベリアイタチかチョウセンイタチか??? DNAを調べてみ...

発見日 : 2024年4月12日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月10日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年5月7日

メジロ

発見日 : 2024年7月13日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

セグロセキレイ

発見日 : 2022年2月3日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ムシヒキアブ科の一種

発見日 : 2023年7月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.