堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月26日

ウスバキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年8月4日

ナミマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

マダラマルハヒ...
1週間前に虫友さんに教えて頂きました。 ひょうたん型の巣を作り、その中に...

発見日 : 2023年8月26日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月25日

テングチョウ

発見日 : 2023年5月1日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月25日

ホソバオキナゴケ
どこにでもあるような苔なのですぐに見つけることが出来ました。 低希少種、...

発見日 : 2025年2月18日

キマワリ

発見日 : 2024年7月13日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2022年4月9日

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

ツクツクボウシ

発見日 : 2024年8月24日

カノコガ

発見日 : 2022年8月12日

オオルリ
さえずりが聞こえたので、オオルリが止まりそうな周囲の木を探してみると、枯木...

発見日 : 2019年4月23日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ダイサギ

発見日 : 2023年10月6日

ジョウビタキ
ジョウビタキのメスがずっとオスを見ていました。

発見日 : 2024年1月27日

アゲハモドキ

発見日 : 2023年7月31日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年4月29日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

ニイニイゼミ

発見日 : 2022年7月23日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

クロアゲハ

発見日 : 2025年4月28日

ニジゴミムシダマシ

発見日 : 2023年7月31日

アメンボ科の仲間

発見日 : 2023年5月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.