堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月23日

カブトムシ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

カナブン、ハナムグリ、コクワガタ(メス)カブトムシ(ペア)
場所の取り合いです。

この付近の発見報告

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

ハンノキハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ハナサナギタケ
もう少しで綺麗にクリーニングできたのですが、もう少しのところで 宿主を落...

発見日 : 2024年9月30日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年12月1日

クロシタアオイ...

発見日 : 2023年10月6日

スジクワガタ

発見日 : 2024年8月9日

ショウジョウトンボ
雌と雄です。

発見日 : 2025年8月13日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年4月25日

キタテハ

発見日 : 2023年10月11日

コナサナギタケ
ハナサナギタケにしては、小さすぎます。 クリーニングしても宿主ははっきり...

発見日 : 2024年9月30日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年9月15日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年8月3日

ケチョウチンゴケ
毛のようなものが生えた大型の苔です。

発見日 : 2024年9月28日

スズメバチの一種

発見日 : 2024年9月15日

クロアゲハ
お天気が良くて気温も高めの日でした 土手を歩いていたらカワな中で2頭のク...

発見日 : 2024年4月19日

ヨメナ

発見日 : 2024年9月25日

コミスジ

発見日 : 2024年9月25日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年10月6日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年8月17日

ナナホシテントウ

発見日 : 2025年4月27日

シハイスミレ
今咲いたばかりの初々しさです。

発見日 : 2024年3月31日

タツナミソウ

発見日 : 2023年6月1日

エナガ

発見日 : 2024年12月1日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.