堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月17日

モクズガニ

分類
甲殻類

この付近の発見報告

キアゲハ
周辺に植わっている同じ草に止まっていました 花には止まってくれません

発見日 : 2022年4月20日

アメンボ科の仲間

発見日 : 2023年5月1日

ルリゴミムシダマシ

発見日 : 2024年6月4日

コガタノミズアブ

発見日 : 2024年5月15日

ヌマガエル

発見日 : 2024年4月29日

モズ

発見日 : 2025年1月13日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年7月6日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年10月6日

ホタルガ
ちょっと不気味な虫です。

発見日 : 2024年6月16日

カミキリムシの...

発見日 : 2023年1月9日

ニワハンミョウ

発見日 : 2023年7月6日

ツマグロオオヨコバイ
飛んできたツマグロオオヨコバイが、クモの目の前に止まりました。この後、すぐ...

発見日 : 2024年10月9日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月10日

キスジセアカカ...

発見日 : 2023年10月6日

アズチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2023年8月18日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

ヒメカギバアオシャク

発見日 : 2023年5月18日

モズ

発見日 : 2021年11月6日

ゴマガイ
少ないですが、親凱もこの場所にいます。

発見日 : 2024年5月22日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月29日

ヌマガエル

発見日 : 2024年8月4日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年12月1日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年12月1日

フユイチゴ(実)
川と森の間の小道に、いっぱい成っていた。

発見日 : 2021年11月28日

フジ

発見日 : 2024年4月20日

エナガ
川沿いのハゼの木に群れで飛んできました。

発見日 : 2023年12月9日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月23日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

クロハナムグリ

発見日 : 2024年5月3日

モントガリバ

発見日 : 2024年9月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.