堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年5月11日

ヤマトシリアゲ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

クワゴマダラヒトリと思われる毛虫を捕食していました。

この付近の発見報告

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年7月5日

タツナミソウ

発見日 : 2023年6月1日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年12月3日

カワセミ

発見日 : 2025年1月11日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

コクワガタ
ホタルを見に行った時に見つけました。

発見日 : 2022年6月20日

トゲヒゲトラカミキリ

発見日 : 2022年4月23日

キツネアザミ

発見日 : 2022年5月25日

ミカドトックリバチ

発見日 : 2025年9月15日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ソウシチョウ

発見日 : 2024年11月23日

クリゲノチャヒ...
今年は沢山生えています。

発見日 : 2022年9月6日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

サメビタキ
アイリングで同定しましたが、どうでしょうか?

発見日 : 2022年10月8日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年8月17日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年5月1日

モンキアゲハ

発見日 : 2024年8月22日

コバノミツバツツジ

発見日 : 2025年4月17日

マンリョウ

発見日 : 2023年10月6日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月4日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年6月21日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ツチイナゴ
鉢ヶ峯の自然を守る会での里山一斉調査参加時にて。道沿いの茂みに自然にいまし...

発見日 : 2024年4月14日

ハイイロセダカモクメ
ヨモギを食べていました。

発見日 : 2023年10月18日

オオオナモミ

発見日 : 2023年10月6日

オオカマキリ
ふれあい自然の森で、朝の昆虫観察会に行きました。 川沿いの草むらで、カマ...

発見日 : 2023年7月25日

タイワンアリタケ
この時期に? 老菌と思いましたが、幼菌のようです。

発見日 : 2025年2月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年6月7日

マメコガネ

発見日 : 2023年6月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.