堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年3月30日

ヒメウズ

分類
植物

この付近の発見報告

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月7日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月6日

マルシタラ
第二豊田川沿いの笹葉裏についていました。 これは、絶対マルちゃんです。

発見日 : 2025年6月15日

ヤマトルリジガバチ
クモを捕食していました。

発見日 : 2023年7月12日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月4日

サトクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月26日

コマチゴケ
原始的な特徴で和名は、女性的な美しさで小野の小町からきたようですね。 ツ...

発見日 : 2025年1月17日

フサヒメホウキタケ
胞子? 何処につくのかな? 見つけられなかった。

発見日 : 2025年5月1日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年10月6日

キイロスズメバチ

発見日 : 2023年10月11日

キンモンガ

発見日 : 2022年5月25日

キセキレイ

発見日 : 2024年1月14日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2022年7月23日

ヘビイチゴ

発見日 : 2025年4月17日

サビキコリ

発見日 : 2022年5月25日

イシガケチョウ
「私、セイタカアワダチソウで吸蜜中」

発見日 : 2020年10月16日

アケビ

発見日 : 2024年4月5日

コナスビ

発見日 : 2025年5月31日

ツチグリ 

発見日 : 2022年4月12日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ウスイロコノマチョウ

発見日 : 2025年6月7日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月16日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年10月6日

ルリビタキ

発見日 : 2023年2月2日

キタキチョウ

発見日 : 2024年8月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.