堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年3月30日

ヒメウズ

分類
植物

この付近の発見報告

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年9月17日

エナガ

発見日 : 2025年1月13日

コゲラ
枯れ枝を移動していました。

発見日 : 2023年2月12日

マドガ

発見日 : 2022年5月25日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター シルバニアパークの桜の木で2匹発見、2匹とも踏み潰す

発見日 : 2025年7月6日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月17日

メジロ
ヤツデの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月25日

ウスイロコノマチョウ

発見日 : 2025年6月7日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年9月15日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月3日

クロセセリ

発見日 : 2025年5月31日

イシガケチョウ

発見日 : 2023年7月6日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月9日

ムラサキゴムタケ

発見日 : 2022年11月19日

アオジ
笹藪の上の枯草に来て、種を食べていました。

発見日 : 2022年12月3日

コアゼテンツキ
田んぼの畔に生えていました。 1株しか目につきませんでしたが、少し離れて...

発見日 : 2023年10月21日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

アシナガタケ

発見日 : 2022年11月19日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年7月31日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

メジロ
ネズミモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年1月30日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

イボクサ

発見日 : 2024年9月25日

コウゾリナ
あまり知られていないようですが、美味しく食べられる雑草です。

発見日 : 2022年5月3日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月20日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.