堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月29日

ウスオエダシャク

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

ヤマガラ

発見日 : 2022年1月4日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

メジロ

発見日 : 2025年1月13日

ノダケ

発見日 : 2023年10月6日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月9日

アオジ

発見日 : 2025年1月13日

ヘビイチゴ

発見日 : 2025年4月17日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

コブナグサ
「これは珍しい。」と思ったのですが、そうでもないようですね。

発見日 : 2022年10月25日

タイワンアリタケ
この時期に? 老菌と思いましたが、幼菌のようです。

発見日 : 2025年2月11日

クロアゲハ

発見日 : 2025年4月22日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月7日

モズ

発見日 : 2022年3月8日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

ニクウチワタケ
奇麗なキノコです。 アカノシズクハリタケ、ニオイハリタケモドキがよく知ら...

発見日 : 2023年5月27日

キツネアザミ

発見日 : 2023年5月1日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月22日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

オニユリ

発見日 : 2025年7月26日

ゴムタケ

発見日 : 2023年5月1日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年7月6日

ニオイドクツル...
ドクツルタケと思ったが、強い塩素の臭い? とにかく変な臭いがする。

発見日 : 2023年6月17日

ホシミスジ

発見日 : 2023年10月7日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2025年6月7日

コゲラ

発見日 : 2025年6月7日

アシボソノボリ...
被写体としての人気はありますが、食毒不明菌なので食べない方がいいと思います。

発見日 : 2022年11月25日

アオハナムグリ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.