堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月3日

アカヒメヘリカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月4日

クビキリギス

発見日 : 2024年6月25日

コマチゴケ
原始的な特徴で和名は、女性的な美しさで小野の小町からきたようですね。 ツ...

発見日 : 2025年1月17日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月4日

キランソウ
地を這います。

発見日 : 2024年4月20日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

クロハナムグリ

発見日 : 2024年5月3日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

ナガグロクチバ

発見日 : 2024年10月24日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月18日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

コヤマトンボ
複眼が緑色に輝いていました。

発見日 : 2024年6月16日

アオジ

発見日 : 2024年11月14日

ホオジロ
昆虫を撮っていたら横を通過して枝に止まりました 一瞬で写したらすぐに飛び...

発見日 : 2022年4月20日

キタキチョウ

発見日 : 2023年5月1日

ヒメオビオオキノコ?

発見日 : 2024年8月7日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

ウシガエル

発見日 : 2024年9月25日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2022年7月23日

マドガ

発見日 : 2024年8月21日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年10月7日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

ノダケ

発見日 : 2023年10月6日

ヒラタケ
1枚だけ生えていました。

発見日 : 2021年12月14日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月17日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月7日

メアゼテンツキ
池の脇で満水時には水没する場所に生えていました。 アゼテンツキかメアゼテ...

発見日 : 2023年10月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.