堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月18日

クルマバッタモドキ?

分類
昆虫類・クモ類
承認コメント

クルマバッタモドキの幼体と思われますが、幼虫の状態では判別が難しく、「?」を付けさせていただいております。

この付近の発見報告

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月6日

オオオナモミ

発見日 : 2024年9月25日

ガヤドリナガミ...
この場所の管理者同行で生き物調査。 「この虫は何?」と聞かれました。 ...

発見日 : 2023年9月13日

コクワガタかス...

発見日 : 2023年1月4日

ハルジオン

発見日 : 2025年4月11日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月21日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月1日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月16日

コベソマイマイ
小さなキノコを食べていました。

発見日 : 2025年7月15日

ヒイロベニヒダタケ
綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年4月28日

ジュズダマ

発見日 : 2024年9月25日

ヒメヒョウタン...
5mm程の大きさで絶えず動き回るので撮影出来ません。 自宅に持ち帰りマイ...

発見日 : 2025年8月2日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月15日

ハナサナギタケ
発掘、クリーニングに成功! 宿主から子実体が生えている様子を綺麗にクリー...

発見日 : 2024年10月24日

ツクツクボウシタケ
画像は、掘り出したものです。 1枚目 最終 白い菌糸を剥がすとツクツクボ...

発見日 : 2023年9月14日

ヌマガエル

発見日 : 2025年9月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

コベソマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

ヨメナ

発見日 : 2024年9月25日

オニフスベ

発見日 : 2025年10月2日

ミゾソバ

発見日 : 2023年10月6日

モンキチョウ

発見日 : 2023年7月20日

キランソウ

発見日 : 2025年4月19日

カエンタケ
最強毒キノコ‼ 小さな個体ですが、今年も生えています。

発見日 : 2022年9月12日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

セマルガムシ
触覚が同定の決め手です。

発見日 : 2022年8月2日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年11月23日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年6月16日

ルリタテハ

発見日 : 2023年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.