堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月18日

クルマバッタモドキ?

分類
昆虫類・クモ類
承認コメント

クルマバッタモドキの幼体と思われますが、幼虫の状態では判別が難しく、「?」を付けさせていただいております。

この付近の発見報告

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

オジロアシナガ...
ヒメアリがオジロアシナガゾウムシを襲っていました。

発見日 : 2024年8月19日

アライグマ
アライグマと捨て猫、増えすぎです。

発見日 : 2021年12月4日

ヘビイチゴ

発見日 : 2021年4月18日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

イラガ
毎年、冬にさがすのですが見つかりません。 なぜ? 真夏に? 中は蛹? ...

発見日 : 2024年7月3日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月3日

ミヤコグサ

発見日 : 2024年5月15日

ホソバミズゼニゴケ

発見日 : 2025年3月31日

ベニボタル

発見日 : 2025年5月31日

イヌコウジュ

発見日 : 2023年9月28日

ガガンボカゲロウ

発見日 : 2023年6月16日

コブナグサ
「これは珍しい。」と思ったのですが、そうでもないようですね。

発見日 : 2022年10月25日

コクワガタかス...

発見日 : 2023年1月4日

ペパーミント

発見日 : 2023年7月20日

ヤツボシハナカミキリ

発見日 : 2025年6月7日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月1日

ウツボグサ

発見日 : 2025年6月4日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年4月21日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2025年7月15日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ベニトンボ(オス)

発見日 : 2021年10月7日

オオオナモミ

発見日 : 2023年10月6日

ショウリョウバッタ
おっきなバッタでした!

発見日 : 2021年8月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年5月21日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月29日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.