堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年2月11日

シジュウカラ

分類
鳥類
発見者コメント

ヤマハゼの実を食べていました。

この付近の発見報告

コンイロイッポ...
初めて見ました。 発見時は「ナスコンイッポンシメジの変わり者???」と思...

発見日 : 2023年9月26日

ヤブミョウガ

発見日 : 2024年8月4日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月7日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

キスジセアカカ...

発見日 : 2023年10月6日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月6日

クロセセリ

発見日 : 2025年9月21日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

エゾビタキ
林に隣り合った開けた場所で飛び交っている小鳥がいたので観察していると、林に...

発見日 : 2022年10月15日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月11日

ツボスミレ

発見日 : 2025年4月25日

オニユリ

発見日 : 2025年7月26日

ボーベリア菌
セスジツユムシが宿主のようです。

発見日 : 2024年12月10日

クロハナムグリ

発見日 : 2024年4月19日

エナガ

発見日 : 2024年12月1日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

カノコガ

発見日 : 2022年8月12日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月13日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

モチツツジ

発見日 : 2023年4月20日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年9月15日

カミキリムシの...

発見日 : 2023年1月9日

ニッポンマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

ホラシノブ
紅葉するシダです。

発見日 : 2025年2月14日

コナスビ

発見日 : 2025年5月31日

チビクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.