堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月23日

ニホンアマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ナガヒョウタン...
ナスビの土の手入れをしていたら出てきました。 羽化直後だと思います。

発見日 : 2022年8月17日

ヨモギエダシャク

発見日 : 2023年5月18日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

コスミレ

発見日 : 2024年3月22日

オオスカシバ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

アオジ
冷たい水でも、気持ちよさそうに水浴びしていました。

発見日 : 2024年1月30日

マユタテアカネ

発見日 : 2024年10月24日

サトキマダラヒカゲ
この蝶は、木の幹に止まるのが好きなようです。

発見日 : 2024年4月19日

ニッポンヒゲナ...
ムラサキツメクサに長い口を伸ばしています。

発見日 : 2023年5月11日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年8月17日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

キマダラツバメ...

発見日 : 2025年4月21日

ハラビロカマキリ
木道の手すりに乗っていたので、同じ目線で撮ることが出来ました。

発見日 : 2023年11月3日

ソウシチョウ

発見日 : 2024年11月23日

シロテングタケ
いよいよキノコの季節が来たようです。 本種は、被写体として人気のあるキノ...

発見日 : 2023年9月2日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2025年7月15日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

ギンツバメ

発見日 : 2024年9月15日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年10月6日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月7日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月19日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年5月17日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.