堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年9月15日

マダラバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月7日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

アメンボ科の仲間

発見日 : 2023年5月1日

スミレ属の一種

発見日 : 2023年5月1日

マムシグサ

発見日 : 2025年4月28日

ハタケチャダイゴケ
ここにも生えていました。 毎日、ベテランさんが観察している場所ですが、 ...

発見日 : 2022年9月11日

コバノミツバツツジ

発見日 : 2025年4月17日

コゲラ

発見日 : 2025年1月13日

チャムクエタケモドキ
調べるのに苦労しましたが、ほぼ間違いないと思います。

発見日 : 2022年11月25日

ホオジロ
昆虫を撮っていたら横を通過して枝に止まりました 一瞬で写したらすぐに飛び...

発見日 : 2022年4月20日

ゲンゲ

発見日 : 2025年4月17日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月11日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月23日

メジロ

発見日 : 2024年10月14日

サトキマダラヒカゲ
この蝶は、木の幹に止まるのが好きなようです。

発見日 : 2024年4月19日

メジロ

発見日 : 2024年9月15日

マメコガネ

発見日 : 2024年8月4日

マルミズムシ

発見日 : 2024年4月1日

オオフタホシヒ...
ショカッサイで給蜜していました。

発見日 : 2025年4月3日

シマヘビ

発見日 : 2023年7月31日

コシダカシタラガイ
山の上の鉄塔場所。 乾いた場所に朽ち木が落ちていた。 まさか、と思いな...

発見日 : 2025年3月24日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

キゴシハナアブ

発見日 : 2023年10月6日

コゲラ
枯れ枝を移動していました。

発見日 : 2023年2月12日

キタテハ

発見日 : 2022年5月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.