堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年7月17日

ラミーカミキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コベソマイマイ

発見日 : 2024年5月7日

クロハナムグリ

発見日 : 2024年5月3日

サビキコリ

発見日 : 2022年5月25日

カバイロチャワンタケ

発見日 : 2023年4月14日

カナブンとスジ...
場所の取り合いをしていました。

発見日 : 2024年8月9日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

ウスチャコガネ...

発見日 : 2024年4月5日

コウゾリナ
あまり知られていないようですが、美味しく食べられる雑草です。

発見日 : 2022年5月3日

ヤマナメクジ

発見日 : 2025年6月21日

キマワリ

発見日 : 2023年6月1日

キタテハ

発見日 : 2023年10月11日

イシガケチョウ

発見日 : 2025年5月18日

セイヨウタンポポ
がく片(花の下、茎の上にある緑の部位)が反り返って下を向いているので、セイ...

発見日 : 2022年4月14日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

ヨツスジハナカミキリ

発見日 : 2023年6月25日

ウシガエル

発見日 : 2024年9月25日

トビイロスズメ
蛹になる場所をさがしていたようです。 十分に育つと土の中に潜るが、前蛹の...

発見日 : 2024年10月20日

ニジゴミムシダマシ

発見日 : 2023年7月31日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

シジュウカラ

発見日 : 2024年11月23日

クロアゲハ

発見日 : 2025年4月28日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月20日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月7日

ヒメキクラゲ

発見日 : 2025年2月18日

ツツジツマキリ...

発見日 : 2025年4月28日

メジロ

発見日 : 2024年3月10日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年4月27日

アカサシガメ

発見日 : 2024年6月25日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.