堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年7月8日

オオバナミズキンバイ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
植物

この付近の発見報告

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

リスアカネ

発見日 : 2023年11月2日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

ツバメシジミ
見にくいですが尾状突起がありました。

発見日 : 2023年9月5日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

スイレン

発見日 : 2024年5月18日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ミシシッピアカ...
5cmくらいのちびアカミミガメ ミドリガメサイズ。 今年のベビーかと。

発見日 : 2024年7月17日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月15日

コスミレ

発見日 : 2022年3月23日

キマダラカメムシ
キマダラカメムシがショウブの葉っぱに止まっていました よく見ると産卵の途...

発見日 : 2022年5月29日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年12月10日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ウバタマムシ

発見日 : 2024年5月4日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

アカギ
何気なく通っていた道路脇に、たわわに実った茶色い木の実に気付きました ス...

発見日 : 2024年12月17日

オオスカシバ

発見日 : 2024年4月23日

モズ

発見日 : 2024年1月7日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

モンキアゲハ
後翅に白紋がありました。 まさかこんな時期にいるとは思いませんでした。

発見日 : 2023年4月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.