堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

コアオハナムグリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シジュウカラ
熟して落ちたオリーブの実を食べていました。

発見日 : 2022年2月25日

カワセミ

発見日 : 2025年1月4日

タケノコ
竹林からは少し外れたところに出ていました。

発見日 : 2022年4月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月1日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年5月10日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

ダイサギ
小魚を百発百中で捕獲していました。

発見日 : 2023年9月15日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

コモンツチバチ

発見日 : 2024年6月27日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

ベニシジミ

発見日 : 2025年7月26日

ナガバオモダカ

発見日 : 2024年5月21日

ウチワゼニクサ

発見日 : 2024年6月5日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年7月26日

ウラギンシジミ
メスは初めて見ました。

発見日 : 2022年10月29日

クビアカツヤカミキリ
先程、投稿後、また行ってみたら沢山いました。 1匹駆除できました。 ...

発見日 : 2025年6月18日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2025年4月21日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

オオバン

発見日 : 2024年2月24日

コゲラ
猛禽が上空を飛んだので、逃げ込むようにハナミズキの枝に止まりました。

発見日 : 2022年11月16日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2025年6月13日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.