堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月24日

ヒヨドリ

分類
鳥類
発見者コメント

センダンの実を食べに来ました。

この付近の発見報告

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

キクヅキコモリグモ
大仙公園池の睡蓮の葉に

発見日 : 2024年6月2日

タマアザミ

発見日 : 2025年6月18日

ショカツサイ

発見日 : 2024年4月20日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

コゲラ

発見日 : 2023年11月19日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年5月10日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

モリチャバネゴキブリ
足が6本あるので昆虫かと、 背面には羽らしきものが有りません 落ち葉の...

発見日 : 2024年4月21日

メジロ

発見日 : 2024年12月23日

カイザイク

発見日 : 2024年11月8日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

オオスズメバチ
サザンカの蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年11月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月5日

オオルリ
ようやく来てくれました 昨年より少し遅かったので心配でした。

発見日 : 2020年4月15日

ブッドレア

発見日 : 2025年7月1日

キセキレイ

発見日 : 2025年10月6日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年4月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.