堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月2日

トモンハナバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マミチャジナイ
シロハラより早くやって来ました。

発見日 : 2022年11月7日

アメリカピンク...
センターのブルーサルビアに綺麗な色の蛾がいます ネットで検索すると食草と...

発見日 : 2022年8月7日

アオサギ

発見日 : 2024年2月22日

ジョウビタキ(メス)
見ているこちらが寒くなりました。

発見日 : 2022年1月20日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年9月27日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

ビワ
ふと感じる甘い香りの正体は枇杷の花

発見日 : 2023年12月17日

カワウ
ひなたぼっこしてるみたいでした。撮影時は、こちらを警戒してる様だったので、...

発見日 : 2024年7月5日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

マンサク科の1種
えっ、いつの間に、と思うくらい人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年2月18日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

タマスダレ

発見日 : 2025年9月11日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年3月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月16日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ハクセキレイ
人懐こいハクセキレイ

発見日 : 2024年2月8日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

オオスカシバ

発見日 : 2024年4月23日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

ナナホシテントウ
雨上がりの花にとまっていました。

発見日 : 2023年4月27日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.