堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月15日

テングチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マガモ
マガモのオス 冬に渡って来ます。堺市の色々な池や濠に群れでいます。

発見日 : 2022年11月25日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月12日

キャットミント

発見日 : 2024年4月29日

アオモンイトトンボ♀
アリのようなものを捕食していました。

発見日 : 2022年4月19日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

ツトガ

発見日 : 2022年9月3日

ウラナミシジミ
交尾中のカップルに、もう一頭が乱入してきた。

発見日 : 2022年6月4日

オオルリ
曇り空だったので色がイマイチですが、とにかく雄のオオルリです。

発見日 : 2020年9月26日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

ハクセキレイ
人懐こいハクセキレイ

発見日 : 2024年2月8日

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

メジロ
薄暗い水場に、水浴びに来ました。

発見日 : 2024年10月12日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月26日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

オオルリ
青い鳥小鳥、赤い実を食べた。「食事中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年10月2日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

クロコノマチョウ
このチョウは止まっている時翅を閉じています 落ち葉に混ざって探すのに苦労...

発見日 : 2022年4月14日

ヤブサメ
薄暗い茂みからジジッと地鳴きが聞こえました。

発見日 : 2022年9月7日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月13日

ショカツサイ

発見日 : 2024年4月20日

メジロ
ウメジローを待ってましたが梅には来ず。

発見日 : 2024年2月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.